高野山の宿坊ガイド | 普賢院の歴史と魅力
普賢院の歴史と魅力 普賢院の歴史は今から約800年前力乗上人によって開基されたことに始まります。 本尊は普賢菩薩で弘法大師の十大弟子のひとりである華厳寺道雄の作で点眼(仏像に瞳を入れること)は弘法大師空海であると伝えられています。 境内にある建造物はほとんどが明治の大火の後建立されたものですが、唯一回脚門だけが江戸時代から残る建造物で重要文化財にも指定されています。 しかしこちらも他の建造物群に引 […]
世界遺産に登録された天空の宗教都市・高野山には1200年もの歴史を垣間見ることができる寺院が建ち並んでいます。