高野山の宿坊ガイド | 遍照尊院の歴史と魅力
高野山遍照尊院の歴史と魅力 遍照尊院は弘法大師空海が高野山を開山する際に、修行した8カ所(聖地)のうちの1つである、「遍照ヶ峰」の「遍照ヶ岡」にあります。 空海がここで修行していた際不思議な光に包まれて、秘術を体得したという伝説に由来して名付けられたこの遍照尊院は両界大日如来をご本尊として高野山が開山された1300年の歴史があると言われています。 江戸時代には東北の名家津軽家との檀縁が深く、これに […]
世界遺産に登録された天空の宗教都市・高野山には1200年もの歴史を垣間見ることができる寺院が建ち並んでいます。